どうもノアです!
日記的にF.I.R.Eへ至るまでの軌跡を月刊で残しておくと後で見直したときに面白いんじゃない!?
という趣旨で始めてみたこちらの企画!
2024年11月分の活動を振り返っていきたいと思います。
※この記事のF.I.R.E戦略は、「お金の大学」の影響を大きく受けて行っています。
F.I.R.Eに向けた戦略
おさらいとして、私が現時点で考えている戦略は以下の通り。
- 最低4000万円を用意して全て高配当株で運用する。
- 投資先は米国ETFのSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)
- 新NISAを利用し非課税状態で購入していく(年360万まで)。
※米国株なので日本の税(20%)は掛からないが米国分の税金(10%)は掛かる。 - ひと月の生活に必要な最低限の支出を15万円以下に抑える。
=年間180万円の収入があれば、とりあえず生きるのには困らなくなる。 - SPYDの分配利回りは年率4~5%前後。
- 税金等を考慮して年率4%と仮定し4000万円を入れると年160万円の分配金が入る算段。
- 足りない20万円は、4000万円を用意するまでに培った知識や副業、事業で+αする。
- 上手く事業が波に乗れたなら、6000万円、一億と入金額を増やす。
新NISAの開始を受けて、少し方針転換を想定しています。
新NISAでは成長投資枠240万円と積み立て投資枠120万円の二つの枠があり、SPYDが購入できるのは成長投資枠の240万円までとなります。つまり、SPYD一本で投資を続けると積み立て投資枠の600万円分がまるまる余ってしまう結果に!
せっかくの非課税投資枠があるのに、1200万円の枠をうめたあとに特定口座で高配当を買うというのはなんとももったいない。4000万達成してからこの600万円の非課税枠に入れていくというのも考えましたが、年間120万円しか入れれないため枠が埋まるまで4年掛かる。何より投資は長く続けることで福利を最大限に活かせるもの。
ということを諸々考え、成長投資枠240万を埋めたあとに買い付け余力がある用であれば、120万の積み立て投資枠でS&P500を買い付けるという方針でいこうと考えています。
更に、昨今優良な高配当株投資信託がSBIや楽天から相次いで登場中!米国の高配当株ETFを購入してくれるだけの投資信託を特定口座で購入していると、二重課税対策の還付金申請を行わなくていいというのがちょっと利点に思えてきました。
(米国株は米国で10%、日本で20%と二重課税されるが、申請すると米国10%分は還付される)
ひとまずNISA枠を米国ETFで埋める方針は変えずに、特定口座での買い付けを開始したタイミングでどうするかを考えていこうと思います!
暴落への対策
株式を買うので当然、暴落によって株価の値下がり、資産が減るリスクはある。
目標を達成してFIREしたとしても、コロナショックのような暴落が発生すると、株価が半減、配当も減配して60万程度しか入ってこないといったケースも想定される。なので
暴落した時用に日本円で100万円程度は必ず手元に残すこととする。
→こちらは達成済み。緊急時以外にはこのお金には着手しない。
月15万で暮らす場合、最悪の事態を想定して6カ月は無収入でも生きれる状態を作ることが目的。
→事業をある程度起こした後なら無収入状態が続くことはまずないので、思った以上に余裕はある。
しかしサラリーマン時代には見えていなかったコスト「社会保険料」「年金」が重い!大体月+7万くらいは出費を見積もっておいた方が良い。
→と、思いきや!社会保険料は前年の所得で算出されるトラップでした!
2022年は給料をもらっていたので2023年分の社会保険料が大変重かったのですが、2024年は2023年に社会保険料で払った分や経費を引くとほとんど儲けが無い!という状況に陥っていたため、社会保険料が1/10くらいまで減りました!
また、年金も仕事を辞めた次の年には免除申請が可能であり、翌年も収入に応じて一部免除してもらえるため、2024年の7月から支払いはかなり楽になりました!
またアメリカ株は今まで右肩上がりであり、今後もその傾向にあるとの見方が強いので選んでいるが、場合によっては他の高配当株へと移行する選択肢も考えておく。(メンテが面倒だけど日本の個別高配当株が為替リスクも無く、税金的にも候補に挙げやすい。日本株高配当ETF出ないかな!)
ただ、4000万くらいだったら米国高配当株ETF一筋でも良いかなという考えです。
このあたりは自分のリスク許容度と相談して判断!
やってみてる感想
今月はそんなに大きな動きはない月でした。
先月話していた貯金口座のリバランスに関しては継続的に進行中。少しずつまた預金が増えてきたので証券口座に移して~ということをやろうかなという状況です。円安辛いっ!
ブログ×AIで新しい事にもチャレンジ!と思ったんですがどうも文章生成AIさんはいまいちなところが多く、難航中といった感じ。
明日から12月になるのでそろそろNISAの枠使い切りを考えないと!
貯める
もうここはしばらく更新されることは無いと思うので、実施済みの活動を残しておきます。
- 毎月の支出の把握、最低生活費の把握(MoneyForwardアプリの利用)
- 携帯会社をauから楽天モバイルへ切り替え
- 回線をau光から楽天光に切り替え
- ガスと電気を関西電力から楽天ガス、楽天電気に切り替え
- 楽天ポイントを全て電気代、ガス代の支払いにあてる
- 積み立て型の生命保険の解約
電気とガスに関しては少し再考余地あり。
連携による楽天ポイント目的も含めて乗り換えを行ったんですが、最近楽天での買い物も減っているし、ポイント分のペイよりも燃料調整単価の上昇による価格上昇の方が影響が大きそうだから。
稼ぐ&増やす
今月やってきた施策をラインナップ!
投資
円価格はこの1カ月は安定して151円前後を行き来してましたね。米国の選挙も終わってこの状況だったので、しばらくここが安定ラインなのかな、という印象です。
SPYDは最高値をさらに更新!米国株がほんとに強いですね。12月になってしまいますし、そろそろ覚悟して購入しないといけなさそうです!NISA枠を使い切る方が重要ですしね!
ブログ
先月始めたテキストのAI生成は一旦ストップ中。
他の案件の建て込みや、精製技術の不足のためいったん凍結といたしました!
テンプレを覚えさせてそれで生成させようとしても、何度も出していると微妙にスタイルが変ってしまったり、1スレッドの上限があってまたスタイルを覚えさせ直すところから始まったりと、一筋縄ではいかない感じ。
もう少し使い方を工夫するか、性能が良くなるまで待った方がいいのかなというのが結論でした!
また突破口や糸口が見つかり次第チャレンジ予定!
Youtube関連
今月は大きな動きなし。
以前に比べて過去に投稿し、大きく伸びた動画がまた再生数を伸ばす、といった挙動が多くなってきているので、もしかしたらYoutube側のオススメへの表示優先順位に変更があったのかも?ということが分かった感じです。
コツコツ続けていればボチボチな成果は出るので、変わらずやり続ける感じで行きます!
デバッグ案件
大口案件継続中!ここが収入の割合で締めてる一番大きなポイント!
先月から予約いただいていた案件を1件担当いたしました!
別件で更に不定期にご依頼いただいているものもあるのですが、そちらで今回かなり大きめのバグを見つけることができたのでヒヤっとしたと同時にあらためてデバッグのやりがいを感じられました!
やっぱり私はデバッグ業が好きなんだなと改めて実感!
AI画像生成
こちらも安定して継続中!
やっぱり少し伸び方が悪くなってきているので、なんとかできないかなとは模索中。
絵柄はそのままに何か変えられるものは無いか…う~む…!
収益としては2番目に大きなものに成長しているので、育てていきたい!
今月のオススメ品
今月のオススメ品はなんと炊飯器!
以前使っていた炊飯器の釜の底が剥げてきてしまったので、新しいものを購入!
炊飯器は象印とタイガーのゾウVS虎という構図がずっと続いているそうなんですが、象印は保温性能やコスパに秀でており、タイガーの方は炊き立て、炊き上がりにこだわりがあるということらしいです!
ウチではご飯は保温せずにすぐに食べる分だけを炊いているので、タイガーのものを購入!
とどいてビックリ!何と炊飯釜が以前使っていたものの5倍くらい分厚い!
噂通り炊き上がりも以前よりも抜群に良くて、めちゃくちゃお米が美味しく食べれてます!炊飯器変わるだけでこんなに変わるんですね!
購入したのはエントリーモデルと言われる最上位よりも一つ下の廉価版みたいなものだったんですが、これでこの味だったら最上位モデルは一体どんな味が…!?
次に炊飯器を買うときは一番高いの買ってみようと思います!
現在の総資産
最後に恒例の現在の資金状況をメモ。マネーフォワードのアプリ画像をペタリ。
資産、順調に増加中です!
急にぐっと現金が増えてますが、売上を留保させていた分を自分の口座に移してきただけですね。
3,4か月分くらいをごそっと入れたので爆発したように見えてるだけという感じです!
さぁここから株を買っていくぞー!来月は資産グラフの赤がぐぐっと増えるでしょう!
今月の感想
今月もそれなりにのんびり過ごせた月でした!
稼ぐ面で爆発的に収入がアップするでもなく、劇的に減るでもなく、安定してコツコツ資産を増やせているというフリーランスではある意味とっても素敵な状態!
今はとにかく株を買いたい!でも高いよなぁ…そろそろ今年終わるぅぅの状態を解決したい!
来月こそは株買うぞ!!!
それでは、来月もF.I.R.E目指して頑張っていきましょー!
コメント