ノアがF.I.R.Eへ至るまでの軌跡 その47

広告

どうもノアです!

日記的にF.I.R.Eへ至るまでの軌跡を月刊で残しておくと後で見直したときに面白いんじゃない!?

という趣旨で始めてみたこちらの企画!

2024年12月分の活動を振り返っていきたいと思います。

※この記事のF.I.R.E戦略は、「お金の大学」の影響を大きく受けて行っています。

F.I.R.Eに向けた戦略

おさらいとして、私が現時点で考えている戦略は以下の通り。

  • 最低4000万円を用意して全て高配当株で運用する。
  • 投資先は米国ETFのSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)
  • 新NISAを利用し非課税状態で購入していく(年360万まで)。
     ※米国株なので日本の税(20%)は掛からないが米国分の税金(10%)は掛かる。
  • ひと月の生活に必要な最低限の支出を15万円以下に抑える。
      =年間180万円の収入があれば、とりあえず生きるのには困らなくなる。
  • SPYDの分配利回りは年率4~5%前後。
  • 税金等を考慮して年率4%と仮定し4000万円を入れると年160万円の分配金が入る算段。
  • 足りない20万円は、4000万円を用意するまでに培った知識や副業、事業で+αする。
  • 上手く事業が波に乗れたなら、6000万円、一億と入金額を増やす。

新NISAでは成長投資枠240万円と積み立て投資枠120万円の二つの枠があり、SPYDが購入できるのは成長投資枠の240万円までとなります。つまり、SPYD一本で投資を続けると積み立て投資枠の600万円分がまるまる余ってしまう結果に!

せっかくの非課税投資枠があるのに、1200万円の枠をうめたあとに特定口座で高配当を買うというのはなんとももったいない。4000万達成してからこの600万円の非課税枠に入れていくというのも考えましたが、年間120万円しか入れれないため枠が埋まるまで4年かかる。何より投資は長く続けることで福利を最大限に活かせるもの。

ということを諸々考え、成長投資枠240万を埋めたあとに買い付け余力がある用であれば、120万の積み立て投資枠でS&P500を買い付けるという方針でいこうと考えています。

更に、昨今優良な高配当株投資信託がSBIや楽天から相次いで登場中!米国の高配当株ETFを購入してくれるだけの投資信託を特定口座で購入していると、二重課税対策の還付金申請を行わなくていいというのがちょっと利点に思えてきました。
(米国株は米国で10%、日本で20%と二重課税されるが、申請すると米国10%分は還付される)

ひとまずNISA枠を米国ETFで埋めれるほどの資金繰りができるようになったら考えていこうと思います!

暴落への対策

株式を買うので当然、暴落によって株価の値下がり、資産が減るリスクはある。

目標を達成してFIREしたとしても、コロナショックのような暴落が発生すると、株価が半減、配当も減配して60万程度しか入ってこないといったケースも想定される。なので

暴落した時用に日本円で100万円程度は必ず手元に残すこととする。
 →こちらは達成済み。緊急時以外にはこのお金には着手しない。

月15万で暮らす場合、最悪の事態を想定して6カ月は無収入でも生きれる状態を作ることが目的。
 →事業をある程度起こした後なら無収入状態が続くことはまずないので、思った以上に余裕はある。
  しかしサラリーマン時代には見えていなかったコスト「社会保険料」「年金」が重い!大体月+7万くらいは出費を見積もっておいた方が良い。
 →と、思いきや!社会保険料は前年の所得で算出されるトラップでした!
  2022年は給料をもらっていたので2023年分の社会保険料が大変重かったのですが、2024年は2023年に社会保険料で払った分や経費を引くとほとんど儲けが無い!という状況に陥っていたため、社会保険料が1/10くらいまで減りました!
  また、年金も仕事を辞めた次の年には免除申請が可能であり、翌年も収入に応じて一部免除してもらえるため、2024年の7月から支払いはかなり楽になりました!

またアメリカ株は今まで右肩上がりであり、今後もその傾向にあるとの見方が強いので選んでいるが、場合によっては他の高配当株へと移行する選択肢も考えておく。(メンテが面倒だけど日本の個別高配当株が為替リスクも無く、税金的にも候補に挙げやすい。日本株高配当ETF出ないかな!)

ただ、4000万くらいだったら米国高配当株ETF一筋でも良いかなという考えです。

このあたりは自分のリスク許容度と相談して判断!

やってみてる感想

今月も安定の月!

ただ作業用に使用しているパソコンが結構ガタが来ている感じがしてきたので思い切って買い替えを行いました。

それなりにスペックのいいパソコンを買ったのでちょっと大きな支出になりましたが、それをペイできるくらいに頑張っていこうと思います!

貯める

もうここはしばらく更新されることは無いと思うので、実施済みの活動を残しておきます。

  • 毎月の支出の把握、最低生活費の把握(MoneyForwardアプリの利用)
  • 携帯会社をauから楽天モバイルへ切り替え
  • 回線をau光から楽天光に切り替え
  • ガスと電気を関西電力から楽天ガス、楽天電気に切り替え
    →再度ガス電気を関西電力へと変更
  • 楽天ポイントを全て電気代、ガス代の支払いにあてる
  • 積み立て型の生命保険の解約

先月に書いていましたが、燃料調整単価による価格上昇を考えて電気とガスを楽天から関電に戻しました。

大きな変化があるわけではないと思いますが、これでまた少し様子を見ていこうと思います。

稼ぐ&増やす

今月やってきた施策をラインナップ!

投資 

年末になって一時158円にタッチするぐらいの円安に振れてきました。
去年の記事を見返していると120円に戻る未来はあるのか、みたいに書いてたんですが、どうにもそのような未来はしばらくこなさそうですね(笑

SPYDは年末に向けてぐぐぐと下落。12月の頭に「値下がってもいかないしそろそろ買っておくか~」と思って買ったんですが結構な下がりを見せてちょっとぐぬぬっという思い!

やっぱり相場を読むのは難しい、というか無理ですね。来年は現金を確保しつつ、直近高値から1割下がったら買います、というルール付けをして買っていこうと思います。

2024年11月
2024年12月
2024年12月のSPYD

ブログ

今月は更新なし!

AIを使った施策も先月以上の動きはできていないため、今月は完全凍結状態となっています。

ただせっかく別サイトも用意したので、何かに使えないかは考えていこうかなと思ってます。

Youtube関連

今月も大きな動きはなく継続状態!

大きな下落はしないものの、ジャンプアップした状況でもないのでほんとに横ばい継続という感じです。

今は他にリソースを割くタイミングかなと思うので、こっちは横ばい上等でいきます!

デバッグ案件

大口案件継続中!ここが収入の割合で締めてる一番大きなポイント!

今月も1件担当させていただきました!

別件で動画撮影が海外の方から依頼が来て対応もしていたんですが、やっぱりというかなんというか日本とは全然違う色合いだったりアプローチだったりのゲームが出てきてびっくりする、という体験ができました!

年末年始は少し忙しいので受け付けとめていますが、1月の途中にまた再開させていこうと思ってます!

AI画像生成

8月ごろからコツコツ別軸のアプローチで育ててきたんですが、うまくマッチできる仕組みを見つけられた気がしてきました!

メインでずっと出してきた方は変わらず継続という感じでいつつ、新しい方向性を作って伸ばせてきたのでちょっと調子に乗って踏み込んでいこうと思います!

そして1台古いPCが空いたのでこちらでもさらにAIで何かさせられないかを模索中・・・

うまく育てられれば無限の可能性がありそうです!

今月のオススメ品

今月のオススメ品はイヤーカフイヤホン!

私、どうにもカナル式という耳の穴に入れるタイプのイヤホンが苦手で、軽くていい感じのイヤホンがないかを常に探していました。

今回新しく、耳を挟み込むことで装着できるタイプのイヤホンを見つけたので試してみました!

良い点としては、やはり軽いこと。最初は少し挟むことの違和感とかちょっと痛いかな?と思うこともあるんですが、慣れてくると付けてることを忘れるくらいに自然な付け心地になります。

耳をふさがないので外からの音もしっかり聞こえるため、インターホンを聞き逃すことや呼びかけられたときにちゃんと反応できるのがGOOD!

Bluetooth接続なのでコードのわずらわしさがないのも良い点です。

気になる点は、バッテリーの持ちが少し期待に届かなかったこと。Amazonのスペックだと24時間持つと書かれているんですが、連続使用すると6時間程度でバッテリー切れになります。

また、装着角度によって音の大きさや感じ方が大きく変わってしまうので、しっくりくる装着ポイントを見つけるまでが大変だったり、そこからちょっとずれちゃうと調整しないといけないのが面倒という感じ。

あと私の耳の形が左右対称になっていないのか、右耳はしっかりと固定できるのに左耳はちょっとガバガバな感じがするといった状況にもなっています。

総じて面白いイヤホンではあるのですが、あと一歩使いやすさがついてきてほしいな…!と思える商品でした。

値段的にそこまで高価というわけではないので、耳をふさがないイヤホンをお探しの方は一度試してみることをお勧めします!

現在の総資産

最後に恒例の現在の資金状況をメモ。マネーフォワードのアプリ画像をペタリ。

2024年11月
2024年12月
2024年の配当金合計金額
2024年のNISA枠

今年の投資が完了しました!

目標であった成長投資枠での米国ETF購入はほぼほぼ使い切れたのでひと満足!

配当金も年30万となっているので、これがあと5倍育てばゴール…と考えるとなんだか現実味が出てきました!

ただ今月はPC買い替えも含めてたくさんお金を使ったので、来月はガクッと現金保有量が下がってそうです!

昨年末は870万だったので、約400万ほど増やせているので来年は1800万くらいまで増やせたらいいな…いいな!

今月の感想

今月はちょっとバタバタしてた月でした!

AIの方での新しい施策を試すために時間を使ったり、継続案件でがーっと忙しい内容が飛んできたりと師走っぽい感じ!

そして配当金額の合計や資産状況の去年との比較をして改めて今年は結構飛躍したなと実感する年となりました。

でもこれ、来年から税金とか社会保障費が結構乗っかってきそう…負けないように稼ぐっきゃない!

それでは、来年もF.I.R.E目指して頑張っていきましょー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました