どうもノアです!
日記的にF.I.R.Eへ至るまでの軌跡を月刊で残しておくと後で見直したときに面白いんじゃない!?
という趣旨で始めてみたこちらの企画!
2023年2月分の活動を振り返っていきたいと思います。
※この記事のF.I.R.E戦略は、「お金の大学」の影響を大きく受けて行っています。
F.I.R.Eに向けた戦略
おさらいとして、私が現時点で考えている戦略は以下の通り。
- 最低4000万円を用意して全て高配当株で運用する。
- 投資先は米国ETFのSPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF(SPYD)
- 積み立てNISAではなくNISAを利用して購入する(年120万まで)。
NISA枠を使い切ったら通常の株(特定預かり)として購入する。- 2024年施行の新NISAに向けてNISA枠を使い切ったら資金確保しておく。
- ひと月の生活資金、固定費を15万円以下に抑える(贅沢品などを除く)。
=年間180万円の収入があれば、とりあえず生きるのには困らなくなる。 - SPYDの分配利回りは年率4~5%前後。
- 税金等を考慮して年率4%と仮定し4000万円を入れると年160万円の分配金が入る算段。
- 足りない20万円は、4000万円を用意するまでに培った知識や副業、事業で+αする。
- 上手く事業が波に乗れたなら、6000万円、一億と入金額を増やす。
来年2024年に新NISAが誕生し、年間最大360万円まで投資することが可能になるため、特定預かりの枠には入れず資金確保、余剰分は全て新NISAに入れることとしました。
暴落への対策
株式を買うので当然、暴落によって株価の値下がり、資産が減るリスクはある。
目標を達成してFIREしたとしても、コロナショックのような暴落が発生すると、株価が半減、配当金も60万程度しか入ってこないといったケースも想定される。なので
暴落した時用に日本円で100万円程度は必ず手元に残すこととする。
→こちらは達成済み。緊急時以外にはこのお金には着手しない。
月15万で暮らす場合、最悪の事態を想定して6カ月は無収入でも生きれる状態を作ることが目的。
またアメリカ株は今まで右肩上がりであり、今後もその傾向にあるとの見方が強いので選んでいるが、場合によっては他の高配当株へと移行する選択肢も考えておく。
4000万くらいだったらETF一筋でも良いかなという考えです。
このあたりは自分のリスク許容度と相談して判断!
やってみてる感想
ちょっと暗い話題なのですが、今月父が他界しました。
かなり突然の出来事であり、本人も満足に最期の言葉も残せず逝ってしまうという、本当に”急逝”という形でのお別れとなってしまいました。
私自身、既に親元からは離れた環境で生活していましたし、気持ちの整理やお別れは済ませたので、沈んでいるという感じではないのですが、あの逝き方はやはり未練があっただろうな…最後にギリギリ話せたときにいろんなことを伝えてあげたかったなとは思います。
大切な人はいついなくなるか本当に分かりません。いつお別れになっても悔いが無いよう、瞬間瞬間を大切に過ごしたいなと改めて考えさせられる出来事でした。
そして大変だったのが遺産整理!それほど多く何かを残していたわけではない父でしたが、銀行やら家やら車の権利やらを全部名義変更なり整理を行っていかなければならないことの大変さ!
しかも遺産放棄など一部手続きは14日~3カ月と期限が定められているものもあり、大急ぎで役所やらなにやらを飛び回って書類集めをしていました。
これ相続人が多数いたり財産をたくさん残してる富豪が休止した日には、そりゃ相続トラブルも起きますわなぁ…と人生で数えるほどしかできない体験をして感じ入っていました。
自分は死ぬ間際に何を残せるのか、誰に残すのか。まだリタイアもしていない身ながら考えさせられる事件でした。
貯める
既に大きな締めるところは締めた後なので特に大きな動きは無し。
既に実施済みの施策は以下。
- 毎月の支出の把握、最低生活費の把握(MoneyForwardアプリの利用)
- 携帯会社をauから楽天モバイルへ切り替え
- 回線をau光から楽天光に切り替え
- ガスと電気を関西電力から楽天ガス、楽天電気に切り替え
- 楽天ポイントを全て電気代、ガス代の支払いにあてる
- 積み立て型の生命保険の解約
電気代には「燃料費調整額」というものがあり、燃料費の値上がりによって電気料金が変動するのですが、今まではこの燃料費調整額が一定以上になっても上限がある、という制度が取られていました。
しかし、昨今の原料費高騰の影響で各電力会社で上限が撤廃されだし、電気料金の更なる高まりが懸念されています。
そして、まだ撤廃されていない関西電力など一部電力会社がフォーカスされるという流れがあるのですが…関西電力さんも時間の問題な気がしますね。
ひとまず今は楽天でんきで様子見を行います。
稼ぐ&増やす
今月やってきた施策をラインナップ!
投資
今月はまた円安傾向。ドル円が136円まで上昇してきました。
逆にSPYDは下落傾向。ドル円と逆相関な関係を築いている状態ですね。
この流れしばらく続くかもなので、次に円高に振れた時に円をドル化して置いて置き、SPYDの値段をみて適宜購入という流れにしていこうかなと考えています。
というわけで今月は追加無し!
ブログ
今月は新しいVR機器「VIVE XR Elite」の体験会が開催され、Twitterのタイムラインも一時その話題で持ち切りでした!
機器の性能や感想に関してはそちらの記事を参照してもらうといて、収益という観点からはVIVE製品はアフィリエイトリンクが存在していないので収益にはあまり繋がらなさそうですね。
アマゾンで取り扱いが始まれば、購入リンクを差し込んでそこからの物販収益は狙えそうですが、新作のVR機器はあっという間に売り切れてしまいますし、さてどうなることやら…!
Youtube関連
今月から新たに1つチャンネルの収益化を目指して活動を開始。
外部委託も使用しながら色んな動画形態を試しつつ、新たな切り口とならないかを模索中という感じです。
ひとまずの手ごたえは得られているので、3月はこの流れを続けてどうなっていくかを見守っていきたいと思います。
ココナラ案件
今月は1月末からの長期案件を1件受けました!
今回はデバッグというよりバランス面のやり取りが主となり、ひたすらに各仕様に関しての見解を交換したり、案を出し合ったり、あーだーこーだと言い合って楽しい案件でした!
やっぱり思考したり、他の方と忌憚のない価値観のすり合わせを行うのは楽しいですね!
引き続きこちらは収益をほぼ度外視して趣味範囲での活動として続けていきたいと思います。
AI画像生成
AIに描いて欲しい絵のリクエスト権を販売する形での収益スタイルをとっています。
収益としては先月とほぼ変わらず。新規層へのアプローチが少し薄まり出している感じなので、何か施策をとっていきたいなという温度感。
2月は葬儀等であまりリクエストにこたえる時間が取れなかったので、3月はバリバリお応えして挽回しようと思います!
現在の資金
最後に現在の資金状況をメモ。マネーフォワードのアプリ画像をペタリ。
葬儀費用でまとまった出費があったものの、生命保険がおりたので実質プラス収支となりました。「お葬式代になるように」って、ほんとにこういうことなんだなぁと実感。
株式の方が円安の影響で何も弄ってないのに30万ほどプラスになっているので、ここも今月の伸びの影響の大きなところですね。
1000万円の第一目標まであと少し!気合いを入れて踏ん張っていこうと思います。
今月の感想
今月は父の他界の影響でかなりバタバタとした月となりました。
半月くらいは事業を離れていましたが、半分くらいは仕組化していた影響もあってそこまで大きな影響は出ていない感じでした。
どんな事業を行っていくかの方針を考える日々は続いていますが、ひとまず今は伸ばしやすいYoutubeを中心に、頭の片隅でブログのアフィリエイトや他のことができないかを考えていこうと思います。
それでは引き続きFIRE目指して頑張っていきましょー!
コメント