PC用のVR?PSVR?どっちがオススメ?

広告

VRを購入したい!でもやっぱり高い。
PS4は持ってるし、PSVRの方が安いけど、PCはsteamで一杯ゲームが出てる。
どっちがいいか決められない!


私も同じ悩みを抱えて、最終的に両方購入しました。

この記事では、そんな私個人の視点からPC用のVRかPSVRのどちらがオススメかをお伝えいたします。


結論から言うと、PC版の方がオススメです

その理由の理由をこれから書いていきます。

2021/02/20追記
この記事自体は2020/07/29に書いたものですが、現時点でほぼPSVRの話を聞かなくなりました。

今だとPCに繋がなくてもいい、安価で高スペックなOclus Quest2 が販売されたので、PSVRでしか遊べないゲームを遊ぶ以外は、ほぼOclus Quest2で良い状況だと追記しておきます。


PC用VRのメリット

価格帯を選べる

まず、選択肢が複数存在することが大きいです。

最近ではVR機器もいろんな企業がつくっているので、ハイエンドからミドルスペックまで値段も性能もさまざまなものがあります。

基本的に値段に比例して画質や没入感が上がっていくと思っていただいて構いません。

しかし、ミドルスペックのVRでも十分に遊べる性能なので、予算と相談して決めることが可能です。


ソフトが多い

VR機器はあくまでハードウェアです。

遊ぶためのゲームソフトがないと宝の持ち腐れです。

steamではVRのタグが付いているゲームが既に4000を超えています!

しかも毎月50本以上の新規タイトルがリリースされているので、今後キラータイトルも続々登場する可能性が非常に高いです。


これからのVRSNSに対応できる

家庭用のVR機器を持つユーザーは、がんがんゲームをプレイするというよりは、VRSNSに興味を持つ傾向が強いようです。

現在でもVRChatClusterNeosVRといったものが流行っていますが、今後このようなバーチャル世界のSNSが流行っていくと私はにらんでいます。

PC用のVR機器を1台持って置くと、このような時代の流れにすぐ乗れるようになるからというのが、オススメの理由の一つです。


PC用VRのデメリット

ある程度以上のスペックを持つPCが必要

多くのVR機器は単体で動作しないので、それを動かせるだけのスペックを持つPCが必要になってきます。

PCを持っていない方、スペックの低いノートパソコンしかない方は、PCも合わせて買い替える必要があるのでどうしても敷居が高くなってしまうかと思います。

ただ、30万もするようなゲーミングPCを買わなくても、10万程度のミドルスペックPCでも十分動くので、そこまで大きな出費をしなくても大丈夫です。

(もちろん、快適さを求めると上限はなくなっていきますが・・・)


PSVRのメリット

PS4を持っていれば初期投資が安い

おそらく一番のメリットはこれです。

ゲーマーの方であれば、PS4を既に持っている方は、4万円以下の出費でVRを遊ぶことができます。

ただ、これはコントローラーを除いたVRヘッドセットのみの値段で、両手に持つコントローラーを購入すると+2万となり、ミドルスペックのPC用VRと同じような値段になることに注意してください。

※PSVRには専用のコントローラーが無くても遊べるゲームがあるのでヘッドセットだけでもVR体験は可能です。


DMMやPSStoreから映像作品が見れる

DMMやPSStoreで販売されているVR対応の映像作品を見ることができます。

実写から3D映像まで様々な優良コンテンツがあるので、もし購入された際はゲームだけでなく映像も楽しんでみてはいかがでしょうか。

youtubeの360度対応動画なども視聴が可能です。


PSVRのデメリット

ゲームタイトルが少ない

タイトル数が200ちょっとしか無いので、やはりsteamと比べると少なく感じてしまいます。

ただ、steamはインディーズゲームが多いのに比べて、PSVRでは企業がきっちりとしたゲームを出しているため、一本一本のクオリティは高いと感じます。

これからPS5が出て、ソニーや関連企業がVRに力を入れてソフトウェアが増えてくると、このデメリットは解消されると思いますが、さて・・・。


酔いやすい?

これは私の体感なのですが、PC用のVRに比べて立体表現がきついのか、割とVR酔い、3D酔いを感じることが多かったです。

車酔いや船酔い、FPSなどではまったく酔わない私でも、PSVRの時だけは強い酔いを感じることがありました。

他のVR機器のレビューを行っている方にも同じような意見の方がいらっしゃったので、あくまで個人差の範囲かもしれませんが、参考にしていただければと思います。


まとめ

最終的には、値段と個人の環境(PCがあるか)と、自分が遊んでみたい、体験してみたいと思うコンテンツがPCかPSのどちらで配信されているかを調べて選ぶのが最適化と思います。

ちなみに、私はPSVRでVRゲームを遊んでいた時にVRChatとBeat Saberを知ってPC用VR機器を購入したという経緯があります。

趣味としてはそれなりに大きな出費かと思いますが、取り返しのつかない値段ではないので、まずは興味本位でVRの世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか。

きっと今までのゲームとは規模の違う体験ができると思います。

タイトルとURLをコピーしました